コンクリート打ちっぱなしの壁に円形のくぼみがあります
この建物に見える丸い穴「ピーコン」(Pコン)または「木ッコン」(もっこん)」は、コンクリートを型枠に流し込む際に使う道具の跡のこと
今回はそのピーコンをドリルで空けて行きます!

作業前の段階 墨出しして高さを決めます

高さが決まったらピッチ(横幅)をマーキングします

マーキングに合わしてドリルで穴を空けていきます
完成がこちらです!
これからドリルで削った所をドライバーとハンマーで中をくじきます
打ち放しコンクリート化粧補修専門会社 | 全国対応