家の打ち放しコンクリートをリフォームしたい..
改修工事の進み方..
- 電話またはメールにて詳細をお伺いいたします
- 可能なら実際に現地にて一緒に立ち合いをお願い致してます
- 後日お見積りのご連絡です
(数パターンかお見積りを提案させて頂くか、ご予算が決められている
場合はその範囲内で検討します)
一般的な打ち放しコンクリート改修工事の流れ

足場が必要なケースでは組んでいきます

コンクリートの清掃、汚れを落としていきます

養生作業。作業場所が汚れないよう表面をカバーします

モルタルを付けて表面をきれいに成らしていきます

コンクリートにひび割れが大きければ一度カットして補修します
ここでデザイン性をUPするならPコン空け致します

コンクリートの模様を付けていきます
